プロフィール

よしかた幸夫(芳形 ゆきお)


当別町議会議員候補



1954年6月9日清里町生まれ 68才。6人兄姉の末っ子。

網走市立中央小学校、網走市立第2中学校卒業。
1973年道立網走南ヶ丘高校卒業。

1973年11月 東京品川区大崎郵便局勤務。
1983年 札幌北一条局
1992年 琴似山の手局勤務
1995年 太美郵便局
1998年 日高郵便局勤務
2001年 太美郵便局長、同年9月太美町に居住
2006年 望来郵便局長
2012年 当別町に転居
2013年 札幌北郵便局に勤務
2019年3月 退職

石狩地区当別部会保護司(2002年-2013年)
「生活と健康を守る会」江別支部 当別班所属
日本共産党 当別委員会生活相談室長。
当別町春日町に在住。娘ひとり。


平和と国民の苦難軽減のために働く日本共産党
党との出会いと芳形幸夫の決意

連れ合いが亡くなる2年ほど前、 娘に誘われ、当別で開かれていた原爆パネル展に行ったことがきっかけで当別の共産党と出会いました。平和やくらしの守り手として、地域で活動している共産党の姿に共感しました。はじめに赤旗日曜版読者になり、後援会員となってまもなく、 2020 年3月に 鈴木町議の勧めもあり入党いたしました。それ以来、みなさんがコツコツと取り組んでいる姿に学びながら活動しています。
当別町の日本共産党の議席は大切な議席です。入党して3年ほどの私ですがみなさんのご協力ご支援を糧に、 私なりに地道に町民の方々の声を町政に反映できるよう、尽力しますのでどうぞよろしくお願いいたします。


日本共産党 2023年統一地方選挙特集